2015年2月22日 長崎ランタン・フェスティバルの旅の翌日!
長崎市内、特に中華街界隈はランタン・フェスティバルでとても賑わっているが、こちらは夜の楽しみにして昼間はとても静かな花街、遊郭の名残が残る寄合町から丸山町を散策することにした。以前訪れた料亭花月の横の細い梅園参道を登って行くと二つの鳥居が見えてくる。此処をくぐると右手が天満宮。花街に接しているところから丸山遊女や芸者衆が多く参詣していたと云う小さな天満宮である。
長崎まるやま界隈巡り
丸山遊女や芸者衆が多く参詣した梅園身代わり天満宮
2015年2月22日 長崎ランタン・フェスティバルの旅の翌日!
長崎市内、特に中華街界隈はランタン・フェスティバルでとても賑わっているが、こちらは夜の楽しみにして昼間はとても静かな花街、遊郭の名残が残る寄合町から丸山町を散策することにした。以前訪れた料亭花月の横の細い梅園参道を登って行くと二つの鳥居が見えてくる。此処をくぐると右手が天満宮。花街に接しているところから丸山遊女や芸者衆が多く参詣していたと云う小さな天満宮である。
長崎まるやま界隈巡り
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Your feedback has been sent.