2011年12月11日高知県中土佐町久礼のふるさと海岸へ朝陽と海霧を撮りにやって来た。
南国土佐と云えど、さすがに12月中旬。夜明けの時間帯は身体の芯まで凍えさせる!この氷点下の気温と海水の温度差により生じるのが海霧だ。地域によると気嵐(けあらし)とも呼ばれる。この湧き立つ海霧を朝陽が染め上げ、その中を海賊船と見紛う漁船が滑るように航行している。まさに映画の世界そのものを鑑賞しているようだった。
土佐の海の幻想的な世界
海霧に浮び立つ妖しげな漁船
2011年12月11日高知県中土佐町久礼のふるさと海岸へ朝陽と海霧を撮りにやって来た。
南国土佐と云えど、さすがに12月中旬。夜明けの時間帯は身体の芯まで凍えさせる!この氷点下の気温と海水の温度差により生じるのが海霧だ。地域によると気嵐(けあらし)とも呼ばれる。この湧き立つ海霧を朝陽が染め上げ、その中を海賊船と見紛う漁船が滑るように航行している。まさに映画の世界そのものを鑑賞しているようだった。
土佐の海の幻想的な世界
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Your feedback has been sent.