文化 京都 詩仙堂 Tomoko Kamishima 拝観順路 入り口の小有洞の門はとても小さくて、やっとひと一人が通れるほどの幅である。... 鳥のさえずりを聞きながら、透き通るような清々しい気に満たされていく。
ビューティー・スパ 福井あわら温泉「あわら芸妓」 Shozo Fujii 京阪神からの旅行客は、あわら温泉の旅館に入ると、美しい庭の見える部屋に通される。やおら素晴らしい泉質の温泉に入浴。三国湊に上がる新鮮な魚介類、坂井平野や奥越大野勝山産の滋味豊かな地野菜を用いた料理、そして名水の地であり米どころ福井の地酒。旅の客が求める最高のものをあわら温泉は供することができた。
文化 京都「新島襄旧邸」 Shozo Fujii あまつさえ、その後にやって来る使節団の木戸孝充に襄の英語力を見初められて、ヨーロッパ歴訪に通訳として同行。... その新島襄の旧邸が京都御苑東、寺町通沿いにひっそりと佇んでいる。 京都御苑へ向かって歩き、富小路通を上がる。
活動 福井「福井インターナショナルスクール」 Shozo Fujii 多国籍の子供たちが通う「国際学校」というのがインターナショナルスクールの普通の定義である。... その中に英語を母語としない日本人のような子供たちも通学しているが、英語を母語としていない子たちへの細かい配慮は特にない。
16 福井北ノ庄クラシックス Takako Sakamoto 先日JR福井駅近くの北ノ庄城址を訪れた時、細い通りの向こう側に小さなギャラリーを見つけた。... 「福井北ノ庄クラシックス」と名の付くこのギャラリーは、東京渋谷にある「公園通りクラシックス」の姉妹店だ。
9 活動 鎌倉 衣張山ハイキングコース Tomoko Kamishima 住宅街を通り抜けて再び山道に入ると、パノラマ台のサインがあるので、そこを入って、急な坂道をしばらく登ろう。... 名越切通しから長勝寺に下りればバス停がある。JR鎌倉駅の案内所で、地図に印を付けてもらうとわかりやすい。
活動 東京都現代美術館 Yukiko Morikubo まずは、入り口正面にある特別展示(通常2、3つある)を十分味わったら、メインホールでゆっくりリラックスをしながらアートの世界を感じ、通常展示へ... ずばり私が日本の現代美術を好きな点は、一見、何を表現されているかさっぱり分からないということだ。