15 福井 大安禅寺のあじさい Takako Sakamoto 時は6月、無性に菖蒲の花が見たくなった私に、一人の友人がこう言った、「このお寺、花菖蒲で有名らしいよ」・・・そう言いつつ彼女、行ったことはないらしい... もう一人の友人も、この寺へ行けば花菖蒲が見られると断言してくれた。
文化 石川・小松「こまつの杜(もり)」 Shozo Fujii かつてこの駅前辺りはコマツの工場があったのだが2010年に工場を閉鎖すると市民の憩いと学びの場を設けた。それが「こまつの杜(もり)」である。
活動 京都 建仁寺 Tomoko Kamishima 学生さんも買い物帰りの地元の人々も、建仁寺の境内を通り抜けて、それぞれの場所を目指して急ぎ足で消えていく。... 左双には連鼓を背負って地上に稲妻を落とす雷神。緑色の風神は素早く水平方向へ、白色の雷神は力強く垂直方向へと、そのエネルギーを収束させている。
文化 仙台大観音 Yukako Fukuda 郊外にある僕の職場の学校の最上階でも、晴れた日に訪れた市内中心部の総合施設ビル「アエル(AER)」の最上階でも、遠方からゴジラと同じサイズの白... 近隣のホテル滞在者の居心地にも影響を及ぼしていると聞いた。
飲食 福井「ベッキエッタ」 Shozo Fujii 看板というよりは表札と言った方がいいだろう。 小さなそれが玄関の脇にさりげなくかかっているだけである。... しかし、玄関をくぐって部屋に案内されると、そこは居心地の良い和風のアジアンテイスト。
14 美しき藤島神社 Takako Sakamoto 藤島神社は日本の歴史を噛み締めながら、その劇的ドラマに思いを馳せる最高の場所と言えるだろう。... 福井における他の新田義貞ゆかりの地については、下記リンクをご参照下さい。 福井の新田義貞シリーズ 1. 敦賀の気比神宮: 福井 2.
14 蘇りし福井大仏 Takako Sakamoto それがどれほどのものか「太陽がどっちに沈むか分からない」と言えばお分かり頂けるだろう。... しかし第二次世界大戦の空爆と、引き続き起こった福井大地震により、残念ながら大破してしまう。
活動 福井・三国「エッセル堤」 Shozo Fujii 丸岡鳴鹿辺りから扇状地上を流れるため、大雨時には放射状に幾筋にも川筋が乱れ、これまでたびたび氾濫を繰り返してきた。... 福井平野は穀倉地帯であり荘園としての価値が高かった。 そのため氾濫の被害を食い止めるために九頭竜川の河川管理は重要課題だったのだ。