9 文化 福井 足羽山大茶会 Takako Sakamoto 足羽山山頂にある足羽山公園では毎年4月下旬、福井県茶道連盟加盟の14流派が一堂に会し催される「煎抹各流大茶会」を行っている。開催回数は既に60回 を優に超えるというから歴史のある茶会だ。「写真コンテスト」も同時開催されるなど、茶に興味がある人だけでなく、写真や可愛いモデルを一目見たい人にも 人気だ。
飲食 広東料理「民生」ヒルトンプラザウェスト店 Etsy Dah テーブルに着くと、すぐに中国料理に欠かせないジャスミン茶のティーポットを置いてくれるのでほっと一息。... 同店自慢の福井県産コシヒカリのご飯を追加注文して、麻婆丼にするとどんどん箸が進んでいく。
15 交通アクセス JR東北新幹線E5系、最高級車両「グランクラス」 Takako Sakamoto このE5系には従来の普通指定席、グリーン車に加え、新幹線初のファーストクラスと銘打ち、「グランクラス」車が連結された。知名度の低さは、導入された2011年3月5日の数日後、日本中、いや世界中を揺るがした関東東北大震災が起こったせいもあるだろう。
12 中華街の媽祖廟 - まそびょう - 2 Takako Sakamoto 横浜中華街の関帝廟を少し下った所に、旅の安全の神を祭神とするもう一つの寺院 / 霊廟、媽祖廟 ( まそびょう ) がある。... 「三国志」の登場人物や可憐な花々、そして・・・世にも美しい華麗な動物たちのモチーフ!