文化 横須賀 塚山公園 Tomoko Kamishima 塚山公園の見晴し台に立ち、眼下の海と左手に大きく広がる東京と横浜の市街地を眺めると、三浦按針がここに立って、江戸と江戸湾を睨みながら感じていた憂いと悲しみが伝わってくるような気がする。故郷から遠く離れた東の果てで暮らし、サムライになった異国人。いつかはイギリスへ帰りたいと願い、この海を見ていた按針。
15 鎌倉文学館 バラ園 Tomoko Kamishima 山を背にした二階建ての洋館、由比ケ浜を望む広い芝庭、南斜面600m2に渡るバラ園。鎌倉文学館は、明治・大正期の別荘地、鎌倉の面影が残る場所である。
文化 江の島 Kumiko Lloyd 周囲4キロの小さな島、「江の島」は、藤沢市に位置し、ユネスコ世界遺産登録に推薦されたお隣の鎌倉ほど有名ブランド化されていないかもしれないけれど... 友達は、「江の島では、断崖から、太平洋のむこうに浮かぶ富士山にどっぷりと沈む夕日を眺めながらビールを飲めるんだよ」と言った。
10 京都・山崎「離宮八幡宮」 Shozo Fujii JR「山崎」駅のほん前にある「離宮八幡宮」。平安の昔、嵯峨天皇の離宮「河陽宮」があったのだが、その跡地に創建されたのでその名がついた。... この山崎は南に桂川、木津川、宇治川が流れ、山崎を少し下るとその三河は流れを一つにして淀川となる。