12 福井越前「岡太神社」「大滝神社」参詣 Shozo Fujii 国常立太神と伊弉諾尊(イザナミノミコト)を祀神とし、またこの大滝地区に古来より伝承されている紙祖神をも併せ祭り、寺社として十一面観世音菩薩も本尊... 継体天皇がこの地に居た頃紙漉きを地元の民に伝えた、川上御前の伝説がある。
11 活動 福井県宮崎村「福井県陶芸館」 Shozo Fujii 福井県越前町小曽原にある福井県陶芸館は、歴史を学べる資料館、陶芸教室、そして茶苑(ちゃえん。茶席と和風庭園の施設)の三施設で構成されている。特に陶芸教室は「手ひねり陶芸」「電動ろくろ」「絵付け」と様々な陶芸教室が楽しめ、焼きあがった作品は自宅まで発送してくれる。
9 文化 鎌倉 長勝寺(ちょうしょうじ) Takako Sakamoto 長勝寺は逗子に向かう途上、鎌倉の美しい大町地区にある。さして大きな寺院ではないが、秋には格別美しい。... 本圀寺は当時この地域の地頭であった石井三郎長勝(いしいさぶろうながかつ)により建てられたが、その後京都に移築され、本圀寺移転後の1345年に長勝寺