活動 日光 明智平ロープウェイ Tomoko Kamishima 明智平は、日光市街から中禅寺湖に向かう上りの「いろは坂」の途中にあって(下りのいろは坂からは入れない)、男体山の全景と華厳の滝、そして中禅寺湖... 明智平ロープウェイ ロープウェイは、天候によっては運休している場合もあるが、基本的に年中無休で、午前9時から午後4時まで運行している(3
11 文化 宮城、船岡城址公園 Takako Sakamoto 知る人ぞ知る山本周五郎作「樅の木は残った」の小説舞台となったのが、この城なのだ。... 桜まつり開催中の写真は、別の写真ストーリー をご覧頂きたい。
文化 栃木 大中寺 Tomoko Kamishima 栃木県の南端にある大中寺には、七つの不思議な伝承が残されている。それぞれ、寺域内の各所に説明の立て看板があり、簡略化されたタイトルがついている。「根なし藤」、「油坂」、「不断のかまど」、「馬首の井戸」、「開かずの雪隠」、「東山の二つ拍子木」、そして「枕返しの間」である。
ビューティー・スパ 日本の穀倉地帯 新潟・越後平野 Miwa Kaneoya 奨励品種になるまで困難が続いたが、満を持して1956年、『越の国に光輝く米』という願いを込めて、水稲農林100号としてその名が農林登録された。... 本殿では眩しかった太陽の光が、より強く白く発光し、そこが神域の中枢であることが明らかだった。
12 文化 京都 大沢池 Tomoko Kamishima 大覚寺の東にある大沢池(おおさわのいけ)は、日本最古の人工の池である。元は、8世紀に嵯峨天皇の離宮に隣接して造営された林泉であったが、876(貞観18)年、離宮が大覚寺となった折に寺領とされた。よく晴れた冬の日、この池の畔を歩いた。
活動 DeNAベイスターズ・ベースボールゲーム Takako Sakamoto もしもあなたが野茂や松井、イチローの華麗なプレーに長年魅了され続けてきた野球ファンなら、日本滞在中(4~9月)、是非一晩予定を開けて、横浜スタジアムで開催されるベイスターズのナイトゲームを観てほしい。