11 美しき大安禅寺: 福井 Takako Sakamoto まずは山門から寺へと続く美しい山中の小道だ。野に咲く満開のアジサイが一面に広がる中続くその道は、まるで天国への階段のようだ。次に花菖蒲園。... そして寺院裏山に佇む福井松平家廟所と福井出身の歌人、橘曙覧 (たちばなあけみ) の奥墓、最後に寺院そのものだ。
7 文化 沖縄・中城 (なかぐすく) 城跡 Yukako Fukuda 石の壁や階段は見事な高台を形成し、そこから見渡せる周りの風景は息をのむほど美しい。城跡を少し左に昇ると視界がひらけ、目前に空が迫る。
6 活動 五家荘の紅葉 Takako Sakamoto この山深い地域 -- かつて壇ノ浦の戦い (1185 年) で敗れた平家の落ち武者が潜伏した -- に到達するには、曲がりくねった恐ろしく狭い道路を進むしか道がない。しかし秋には、そんな険しい道をドライブしてでも行くだけの価値がある。
文化 京都 鹿苑寺金閣 Tomoko Kamishima 室町幕府・第三代将軍、足利義満(1358-1408)は、将軍職を息子・義持に譲って出家した後、山荘「北山殿」を造営した。... 義満の死後、北山殿は相国寺の塔頭寺院となったが、歴代の足利将軍や貴族たちは、その後もここを訪れて、しばしば宴を催したようだ。