14 福井・春江「百合の里公園」 Shozo Fujii 初夏の福井を旅行に訪れた旅人は、坂井市春江町にある「ゆりの里公園」に立ち寄るといい。およそ15万輪の百合の花が一斉に咲き乱れる園内をゆっくり歩く。
16 石川・加賀山中「鶴仙渓」 Shozo Fujii 鶴仙渓は石川県加賀市を流れる大聖寺川の中流域の川岸にある景勝地である。ちょうど山中温泉郷が川沿いに細く伸びる側の向こう岸にあって、切り立った土手から川面に様々な木々が枝を降ろすさまは雅趣にあふれる。
11 文化 福井、女形谷の桜 Takako Sakamoto 福井県坂井市丸岡町の女形谷 ( おながたに )。日本最古の木造天守を持つ 丸岡城 の近くだ。ある日、この女形谷に恐ろしく古い桜の木があると友人から聞いた。福井県の天然記念物にも指定されており、知らぬ人はない桜らしい。興味を惹かれ行ってみることにした。
文化 京都 下鴨神社 Tomoko Kamishima 紀元前600年頃、日向国(宮崎県)高千穂宮にいた神日本磐余彦天皇(かんやまとのいわれびこのすめらみこと)は、国造りのために東へと進軍することを... みたらし川にかかる右手の紅い橋の先が、みたらしの池です。ここは葵祭の斎王代が手を清める神聖な池です。
ビューティー・スパ 星野エリアを巡る、お気楽極楽な旅 Miwa Kaneoya ○前編はこちら 寒露が近い高原の朝は、いささか肌寒い。午前9時からの行動開始を目指し、早めに起床。... 2日目は自転車で移動する予定だったので、駅前にあったレンタサイクルやさんで自転車を2台、借りた。