12 文化 華麗なる日光東照宮 Takako Sakamoto 白状すると、私が東照宮に行ったのは、単に日光を訪れた際見ておくべき観光地の一つだったからに過ぎない。... でもそんな私のいい加減な態度は間違っていた!
9 和歌山県太地町立くじらの博物館 Masato Kitamura 和歌山県の南部地域である太地町は本州の最南端でもあり、太平洋の黒潮が近くを流れ、マグロが多く回遊しています。太地町は日本の捕鯨業の発祥の地としても知られています。鯨は古くから食料、各種加工品、医療に頭から尻尾の先まで利用されていました。
10 世界遺産 名勝 嵯峨天龍寺”曹源池庭園” Masayoshi Hirose この寺院、後醍醐天皇の菩提を弔う為に足利尊氏が建立したのは有名な話だが、この敷地はとても広い!... 南側は僅かな敷地を隔てて嵐山の大堰川に面し、北側には嵯峨野の竹林が広がる。そして西側に私がもっとも気に入っている曹源池庭園がある。
9 福井「丸岡城」散策 Shozo Fujii 初代勝豊以来城主は任期短命だったが、糸魚川藩有馬氏となってようやく明治維新までの安定した藩となった。... 城の石垣が度々崩れるために人柱を建てることとなった。