街 大津、三井寺 滋賀県の県庁所在地である大津市は、日本最大の湖である琵琶湖の主要港としても知られている。飛鳥時代には、ほんの短い間だが日本の首都でもあった。 平安時代に建立されたこの巨大な寺は、京都と滋賀間..
飲食 福井三国 「ソニョーポリ」 Shozo Fujii その他に遠く大野の朝市にも週3回繰り出すという。自分の眼で確かな食材を調達する姿勢は当然「ソニョーポリ」の料理にも反映して、そのやさしい味わいのファンは福井県内にとどまらない。
9 文化 神戸布引ハーブ園のグラスハウス Takako Sakamoto 神戸市立布引ハーブ園は、新神戸駅裏手の山上に建つ一種独特な公園だ。ここは日本最大のハーブ園で、75,000種類にも及ぶ多様なハーブと花々が栽培されている。ローズマリー園は中でも広大で、数多くの春の花々が咲き誇るこの公園、一度は行ってみたくなる場所だ。