文化 島田商店で日本酒を楽しむ Egami Mika ここには、店主自ら全国250軒ほどの酒蔵を巡って厳選した酒が貯蔵してあり、試飲も楽しめる。... それは、まるで秘密会が行われている場に入っていくような感覚。階段は急で狭く、足元を照らす灯りもわずか。
飲食 石川・小松「中佐」 Shozo Fujii 石川県というところは、とにかく食べ物に対する気合がとても強い土地柄だと感じる。 この「中佐(なかさ)」。... しかし、時を経て、今では2000円に届こうとしている。 しかし、おいしいので、客が引きもきらない。
11 シャイニング・アートウォール Masayoshi Hirose ちょうど今年も12月14日~12月25日まで行われている。... 毎年この壮大な光の祭典へ訪れているが、イルミネーションのプログラムはもちろん変わっている。
11 活動 鎌倉 祇園山ハイキングコース Tomoko Kamishima このハイキングコースは、JR鎌倉駅から徒歩10分の八雲神社をスタートして、全行程、約一時間の楽ちんコースである。八雲神社境内奥から祇園山に登ると、すぐに相模湾を見下ろすビューポイントに着く。天気に恵まれれば富士山も見える。
9 文化 あじさい寺 千光寺 Miyuki Teramachi ただしそれがなければ、熱心な寺巡りファンですらうっかり見落としてしまうような場所なのだ。... アジサイは深い紫色から柔らかなピンク色、また真っ白のものまで様々で、地面を覆うようにして咲いている。入園料はたったの200円。