14 福井カルチャーパーク Takako Sakamoto こんな素晴らしい広々とした場所をたった一人で、しかも無料で独占できるなんて、福井は住民税を払うだけの価値があって余りある! ... 個人的には「スペース」を必要とする人は誰しも福井に移住してくれば良いと思う。
10 文化 第三台場 Takako Sakamoto ウォーターフロントのデックス東京ビーチとレインボーブリッジ間にある、あの小さな島のようなものは一体何なんだ? と。ある日の朝、再びこの地を訪れた際、ここが第三台場と呼ばれる日本の史跡であることを発見した。
7 京都「建仁寺」の龍 Shozo Fujii 複製だからこそ観光客が写真を自由に撮ったり間近で眺めたりできるのだから却ってありがたい。... もう一つは創建800年記念に、畳108帖分の麻紙を用意して2002年に描かれた 小泉淳作画伯 「双龍図」 をじっくり見るだけでも建仁寺を訪れる
12 文化 京都、くろ谷寺の丘 Takako Sakamoto 友人曰く、「京都の中で くろ谷寺 が一番好きだ」。なるほど、来てみればよく分かる。丘や墓地が好きでない限り (私は好きだ!)、とりたてて何がどうということはない。