文化 福井県立美術館 Shozo Fujii 20年前に福井へ帰郷し、県立美術館へと出かけたら驚いた。名画展なのに、ルーブルと同じなのだ。私を名画の前に好きなだけ置いてくれる。好きなだけ絵と対話することを許してくれるのだ。なんという贅沢。
活動 京都・水路閣とインクライン Shozo Fujii 山という山を打ち抜きトンネルを拵えて1890年に完成した琵琶湖疏水は、この蹴上で水上運搬の船を落差32メートルの鴨川へと降ろす。... 100年前のこのインクラインは、どんな恋を乗せて上り下りしたのだろうか。
文化 日本のマチュピチュ「竹田城」 Yukie Suzuki 竹田城は2006年に制定された日本百名城の一つに選定されており、100名城スタンプはお城ではなく、山麓の竹田城駅横の観光案内センターに設置されています... 平成元年の角川の大作映画『天と地と』でもロケで使われたお城です。
飲食 馬刺屋マサシ Yu Nakao 2013年1月に浅草にオープンしたばかりの、馬刺し専門店 「馬刺屋マサシ」に行ってきました!熊本にある千興ファーム直送の鮮度の高い馬肉を、とってもリーズナブルな価格で味わえるお勧めの居酒屋です!
文化 上野公園でお花見 Takako Sakamoto 哀しいかなこの桜、たったの2週間しか咲かない。だから大勢の人々が一斉に押しかけ、花見のための陣取り合戦をする。... 日本気象協会によると、2014年は3月29日が桜の開花日となっている。 お花見を徹底的に楽しむためには次の準備が欠かせない。
活動 福井 「salon kazu(サロンカズ)」 Shozo Fujii 49歳までの19年間、一貫してこだわり追求したテーマは「美しさと健康」だった。それには今は亡きお母さんへの思いがある。... 体内に長年蓄積された老廃物を排出し、新陳代謝を促すことである。医者ではないから病気を治すなどということはできない。