10 京都「龍安寺」参詣~その1 Shozo Fujii この方丈庭園は幅22メートル、奥行き10メートルほどの敷地に白砂を敷き詰め、箒目を付け、大小15個の石を一見無造作に点在させてある。... 中国の壮大な山水の風景を表現した枯山水庭園である。15個の石は、庭をどこから見ても1個は必ず他の岩に隠れて見えない。
活動 須磨海浜水族園 Makito Kamimaru 館内を進むと、サンゴ礁の魚、毒を持つ魚、群れで泳ぐ魚など、種類別に分けられた面白い展示を見ることができる。... 様々な施設がある中でも、おすすめはパワフルなパフォーマンスの、15分間のイルカライブだ。
飲食 土呂駅前 LIFEAT(リフィート) Kaori Odaka 石窯の遠赤外線で焼く、皮はがっしり、中はしっとりもちもちの「クルミとレーズンのカンパーニュ」が一押し。地産池消、原料から店舗に至るまで日本のモノにこだわりぬいたモダンなお店です。
活動 長瀞宝登山ロウバイ園 Masami Unrinin 例年1月中旬から3月上旬までが開花期となっています。... 花の種類は、鮮やかな黄色い大輪の花を咲かせる「満月(まんげつ)」、色が薄めの「素心(そしん)」、花の中心が赤い「和臘梅(わろうばい)」とあります
ナイトライフ バウハウス 六本木 Yuta Yamazaki ここでは創業時からのメンバーも在籍するハウスバンドが、70年代~80年代の洋楽ロックを中心とするヒットソングを、毎夜熱く演奏している。... それ以来、お客さんに求められてロック専門になったという。 海外から日本へ来て故郷が恋しい外国人も少なくないはず。