7 文化 滋賀 玄宮園 Lily 戦国時代から江戸時代にかけて活躍した井伊直政公の息子、直継公が築城したお城です。敷地内にある「玄宮園」はかつての大名庭園で、国の名勝にも指定されています。1677年に、彦根藩主4代の井伊直興公によって整備されたと伝えられています。庭園部を玄宮園、そして御殿部分を「楽々園」と呼んでいます。
8 文化 奥州藤原氏が遺した平泉の夢の跡 Masayoshi Hirose その平泉の中尊寺、 江戸時代の俳聖松尾芭蕉が中尊寺金色堂前で詠んだ句、”五月雨の 降り残してや 光堂”を思い浮かべながら青葉の下を歩んだ。#中尊寺金色堂 #世界文化遺産