9 初めての競馬場 Masayoshi Hirose 実はこの友人、長年阪神競馬場で馬場管理士として勤め、馬場のコンディションにずっと尽力して来たのだが、一度は裏方ではなく、表から入って馬券を投票... やはり知人が沢山いる阪神競馬場では落ち着かないだろうから私の故郷、京都にある競馬場にしようと云う事になった。観戦はもちろんG1レースだ。
飲食 京都五条大橋「efish(エフィッシュ)」 Shozo Fujii 京都市内の東側を南北に流れる鴨川に架かる五条大橋。そのたもとに「efish」というカフェがある。efishの「e」はアルファベットの五番目。五条大橋の5にかけてあるそうだ。鴨川を借景にしたこの「efish」は素敵なビューカフェである。
街 瀬戸内市 人口約4万人の田舎町である瀬戸内市は岡山県の中でも市として誕生してからに日はまだ浅く、新しい市と言えます。牛窓、邑久、長船が合併して誕生した市で岡山市と備前市の境に位置します。市役所は邑久に..
12 宿泊施設 日光 レークサイドホテル [Closed] Tomoko Kamishima 中禅寺湖の東岸、赤い大鳥居のすぐそばにある日光レークサイドホテル。ここは、夕日ハンターには見逃せない最高の場所である。
8 寂びの心 南禅寺 Masayoshi Hirose 本シリーズの”雅”編をご覧頂くと、面白い程の好対照の南禅寺が見られる。確かに錦秋の京都は見処が満載であるが、その分、観光客でごった返す。... 心のふる里”南禅寺” 雅の南禅寺 侘びの心 南禅寺 寂びの心 南禅寺
11 福井 居酒屋「八兆屋」 Takako Sakamoto ご存知ないかもしれないが、福井では夜遅くJR福井駅に到着すると (夜9時以降)、食事場所を探すのに苦労する。... 深夜営業のレストランを求めてさ迷い歩く福井県民のみならず、観光客にも強い味方の八兆屋福井駅店、価格はおよそ3000円から5000円程度だ。
飲食 アンティーカ ピッツェリア ダ・ミケーレ Yuko Nukada 私たちが注文した一番大きなサイズであるドッピアは、直径30センチはある大きさで、若干お皿からはみだすほどである。... テーブルに届いたとたん、その大きさに「おーっ」と声がでる。 ピザが大好きな私でも、ドッピア1枚食べればお腹いっぱいになる大きさだ。
8 活動 晴れの日の湘南平 Takako Sakamoto 湘南平は神奈川県平塚市と大磯町の間にある、広大で平坦な丘の上の公園だ。山頂駐車場は限られているが、車で簡単に行くことができる。... そのほか大磯が出発地点の、それほどきつくないハイキングコースもある。