文化 焼山寺 四国霊場12番札所は焼山寺だ。火を吐いて農作物や村人たちを襲う大蛇と、弘法大師はこの地で遭遇した。なんとか大蛇を洞窟に封じたが、辺りは焼山となってしまった。大師は三面大黒天の像を彫って安置し、寺を焼山寺と名づけた。
活動 越前海岸「亀島(がめじま)」 Shozo Fujii 入江に船をつけて小さな漁村を訪ねた禅海はこの糸崎村が大層気に入り其処に庵を結んだ。 ... ある日黄昏の茜雲が西の水平線辺りを染めた頃、海中から翡翠色の毛に包まれた大亀が現れた。