10 文化 鎌倉 常栄寺 Takako Sakamoto 鎌倉は目立たずひっそりと裏通りに佇む、美しい小さな寺が多いことで知られているが、常栄寺もそんな寺の一つだ。1606年に建立されたこの寺は、何世紀にも渡り僧侶達の修行場として活躍した。
12 文化 京都、くろ谷寺の丘 Takako Sakamoto 友人曰く、「京都の中で くろ谷寺 が一番好きだ」。なるほど、来てみればよく分かる。丘や墓地が好きでない限り (私は好きだ!)、とりたてて何がどうということはない。
飲食 石川・小松「中佐」 Shozo Fujii このうどんは「小松うどん」と言い、加賀藩の殿様にも献上された江戸300年の伝統を誇るのだ。... 太さがまちまち、ばらばら。だが、こしがあるから食べ飽きない。出汁はかつおと昆布。 飽きないうまさだ。 うどんを食べ終えると、おじや。