7 熊野本宮大社 Masayoshi Hirose 2011年1月熊野詣で、熊野三山の最後は雪の舞い散る熊野本宮である。 熊野の地は極楽浄土を求める人々の聖地。... 熊野は”人生甦りの地”といわれて来たが、”熊野権現”の奉納幟が立ち並ぶ158段の石段を登りながら雪降る神門が見えた時、神の宿る神域に少し近づいた
福井の大麦畑上空を飛ぶ Takako Sakamoto あまり知られていませんが、福井県は日本一の六条大麦の産地です ( 国内生産高の31%を占めています )。... 福井県は1970年代半ばから地元の農業従事者たちに六条大麦の生産を奨励し、福井を日本一の産地へと育て上げました。
12 四国霊場十三番札所 Yoshifumi Hara 歩き遍路の場合だと、いくつか山を越えなければならない。難路だろう。一方、車道は走りやすい。... 十三番札所 大日寺は、鮎喰川の傍に立つ。比較的簡素で小さいが、落ち着いた風格のあるお寺さんだ。
文化 「山口ゆめ回廊博覧会」 2021 7月1日~12月31日(金) 過去のイベント 2021年下半期は山口が熱い!山口県6市と島根県津和野町をまわって楽しむ、イベント盛りだくさんの「周遊型博覧会」開幕!