ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,110件
錦秋の栗林公園 9

錦秋の栗林公園

Masayoshi Hirose

ここは富士山を模したともわれる飛来峰。高から見下ろす景観は園内一のビュースポットだ。... 日没と同時に園内の各所にある照に灯が燈り、言葉を忘れるほどの紅葉が浮び上る。

香川
京都嵯峨野、「常寂光寺」

京都嵯峨野、「常寂光寺」

Shozo Fujii

小倉山といえば藤原定家が選者の小倉百人一であろう。... 事実、境内から細い山道を伝い歩いたほど近いところに百人一が選定されたという「時雨亭(しぐれてい)」跡がある。

京都
日光 大猶院の門 2 6

日光 大猶院の門 2

Lily

栃木県の日光にある「大猶院」は、3代軍徳川家光公の霊廟です。有名な日光東照宮や荒山神社の近くにあり、世界文化遺産「日光の社寺」の構成資産の1つに登録されています。大猶院の入口にある「仁王門」をくぐり歩いていくと、次に見えてくるのが「天門」です。

栃木
そよ風 9

そよ風

Masayoshi Hirose

農場の中、広くて浅瀬が続く川にはるい緑のわさびがカーペットのように敷き詰められている。... 何年振りかの信州!やはり来て良かった。日本の原風景が多く残る土地、信州!古き良き日本を味わいたいなら、非訪れて欲しい。

長野 2
愛媛に残る伝統工芸「大森和蝋燭」 8

愛媛に残る伝統工芸「大森和蝋燭」

Masayoshi Hirose

内子町とえば江戸時代から大正時代まで櫨 (はぜ) の流通で財を成した商家が建ち並ぶ町。... 女さんのいらっしゃる机から商品が陳列されている壁の陳列、さらに奥の御主人の仕事場に至るまで、新品の色の道具は無かったような気がする。

愛媛 4
大磯宿場町 6

大磯宿場町

Lily

江戸から8番目の大磯宿は、歌川広重による浮世絵「東海道五三次」にも描かれています。現在では、国道一号線沿いに「井上蒲鉾店本店」や和菓子屋の「新杵(しんきね)」などの舗店が立ち並んでいます。1931年に創業した井上蒲鉾店本店には、蒲鉾やはんぺん、そして伊達巻などの商品があります。

神奈川
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)