12 文化 鎌倉 報国寺「竹の庭」 Takako Sakamoto 鎌倉報国寺の、2,000本の孟宗竹からなる「竹の庭」は、竹林の象徴とも言うべき京都「嵯峨野の竹林の道」の代替選択肢というだけでなく、心の静穏を取り戻す最高の逃避先だ。
13 文化 京都 美しき青蓮院 Takako Sakamoto 朱が多く使われ、古い暗色の木材に良く調和している。色彩に富んだ蓮の花の絵が、得も言われず美しい。... 竹林の曲がりくねった小道を登りきると、そこには素晴らしい田園風景が広がっている。
12 活動 修善寺温泉の散歩道 Tomoko Kamishima 稚児大師(自分の体の悪いところと同じところにお湯をかけて願うと、治りが早くなるという)など、開湯にまつわる場所や、昔ながらの手仕事をする店、竹林に... そしてその先には、清々しい竹林の小径や、静かに温泉町の歴史を物語る古い宿など。
活動 真鶴 三ツ石 Tomoko Kamishima 樹齢350年から400年の松が群生し、シイやクスの巨木が茂る林を抜けると、突然視界が開け、相模湾に浮かぶ三ツ石が現れる。... 暑さを遮る木立の中で森林浴をするのもよし、海を眺めるのもよし、磯遊びや釣りを楽しむのも、またよしである。
8 文化 神戸元町の夜景 Takako Sakamoto 今や中小規模の店舗が立ち並ぶ一大ショッピング街と化した元町には、大手小売店のマルイや大丸百貨店も軒を連ねている。三宮センター街から始まるこの地区はいつもかなり混雑しているが、電化製品から衣類まで何でも揃う上、美味しい洋菓子屋まである。この写真集で、この街の夜景を是非初体験して頂きたい。