文化 横須賀 塚山公園 Tomoko Kamishima 塚山公園の見晴し台に立ち、眼下の海と左手に大きく広がる東京と横浜の市街地を眺めると、三浦按針がここに立って、江戸と江戸湾を睨みながら感じていた憂いと悲しみが伝わってくるような気がする。故郷から遠く離れた東の果てで暮らし、サムライになった異国人。いつかはイギリスへ帰りたいと願い、この海を見ていた按針。
文化 京都「二条城」 Shozo Fujii あまつさえ、落雷や京の大火、地震でもはやぼろぼろである。... しかし、慶喜は「こんな間の悪い時期に将軍になるなんて、ばばを掴むのはいやじゃ」と言ったかどうか。 とにかく固辞。
文化 福井トーストマスターズクラブ Takako Sakamoto 各種役割(例会の司会・準備スピーチの披露・即興スピーチ・タイマー・グラマリアン・スピーチや例会全体の論評等)を順番に担い、切磋琢磨しながら互いに学び... 実はこのクラブ、北陸地方で初めて出来たクラブで、創立からまだ1年半しか経っていない。
15 福井三国「旧岸名家」 Shozo Fujii かぐら造りと言われる、二階部分がせり出した町屋が三国の商家の特徴である。現在はこの建物は往時を偲ぶ博物館として一般に公開されている。... 後の三国文学の端緒とも言えよう。
4 蜂楽(ほうらく)饅頭 Yui Yamaguchi 高校時代、部活の後に友達とよくここに寄りかき氷を食べに来て、祖母に饅頭を買って帰ることが楽しみだった。... 8センチ位の回転焼きにあんこがずっしり入っていてかなりのボリュームなのだが、食欲旺盛の高校生には饅頭二個など朝飯前だのだ。