横浜 山手イタリア山公園 Tomoko Kamishima 山手イタリア山公園は、本当は秘密にしておきたい場所です。... 「あまり人が来ないけれど、とてもいい場所」というのは、誰しも一つか二つ、心の中に留めていることでしょう。
文化 芝増上寺 Tomoko Kamishima 江戸の裏鬼門封じ 開幕にあたり、家康は天台密教の僧侶、天海僧正を登用した。... 赤い帽子と前掛けが愛らしく、ふと足を止める人も多い。一体ごとに風車が供えられ、風が吹くと、音を立ててくるくると回る。
文化 京都 無鄰菴 Tomoko Kamishima 「無鄰菴(むりんあん)」(人里離れた庵の意)は、明治維新から大正期に活躍した政治家・山県有朋の別荘跡である。一歩中に入れば、町の喧噪が嘘のように消えてしまうほど、無鄰菴は深い緑につつまれており、その緑の奥には、西洋式と日本式が絶妙に融合した不思議な庭がある。
8 圓光寺の錦絵 Masayoshi Hirose 京都洛北、北白川通りを東に進んでいく、住宅地が密集し道が狭い。昔から住みなれた京都らしい街並みである。... 詩仙堂の前の細い道を左にそれて約50m程進んだ処にある圓光寺だ。この寺院、時の権力者 徳川家康公が開いた洛陽学校が始まりだ。
10 虹色の川 神越渓谷 Masayoshi Hirose 私は2年前の11月に愛知県の香嵐渓で心ゆくまで紅葉を楽しんだが、かなり混雑して来たので香嵐渓を脱出することにした。... 当然だが、入って来る人は地元の方かここの存在を知る人のみだ。この渓谷、足を踏み入れた瞬間、思わず息を飲んでしまった。
飲食 京都・岡崎「カフェ・キューブ」 Shozo Fujii もちろんそれらの作品をゆっくりと眺めるのも楽しいのだが、私の目当てはその美術館の地下にあるカフェだ。 「カフェ・キューブ」。... 私は知らない人で程よく混み合っているカフェが落ち着く。