金山登山道は初心者でも登れる適度なハイキングコースだ。標高967メートル(3173フィート)の金山山頂から眺める福岡市と海の光景は実に素晴らしい。この山に登るには、まず佐賀県側の三瀬村にある山中キャンプ場を出発し、森の中を15分ほど歩く。すると舗装道に行き着く。ここからが本格的なハイキングコースだ。山頂に唄いかける小鳥たちのさえずりを聴きながら小さな滝を通り過ぎ、森林の植物を愛でつつ進むこと60~70分の道のりだ。その後もこのコースは周囲の山々の頂を眺めながら東へ東へと突き進む。もっと歩きたい熱心な登山者にも満足のゆくコースだ。キャンプ場から美しい景色を眺めながら少し歩けば、カフェのっちがある。ハイキング前後に是非立ち寄ってみよう。
金山ハイキング
金山から眺める福岡市の絶景

Tristan Scholzeによって
コミュニティライター

コミュニティライター

金山は一面木に覆われている (著作権:Tristan Scholze)

小さな紫色の花がハイキングコースに彩りを添える (著作権:Tristan Scholze)

この風変わりな茎が剥き出しの植物は、なんと高さ1メートル以上もある (著作権:Tristan Scholze)

美しい薄紫のアザミ (著作権:Tristan Scholze)

ハイキング道にはこんな渓流もある (著作権:Tristan Scholze)

繊細な秋の花々が咲いている (著作権:Tristan Scholze)

太陽に向かって枝を張る山腹の杉 (著作権:Tristan Scholze)

所々に見られる色彩に目を配ろう (著作権:Tristan Scholze)

このシダはシシガシラと呼ばれる日本のシダらしい (著作権:Tristan Scholze)

倒木に繁茂する苔とキノコ (著作権:Tristan Scholze)

山頂から佐賀方面を南に眺望する景色 (著作権:Tristan Scholze)

標高967メートル(3173フィート)から眺望する福岡市と博多湾の景色 (著作権:Tristan Scholze)
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.