鎌倉成就院への道のり
早春の鎌倉をのんびり歩こう!

Takako Sakamotoによって
コミュニティライター

扁額が掲げられた成就院山門を見上げる

江ノ電極楽寺駅前にある極楽寺から成就院へ向かう途中、この標識が立っている

寺へ向かう階段の麓には、成就院の山号「普明山 ( ふみょうざん )」と刻まれた古びた石碑が建っている

この参道、6月の美しいアジサイで有名だが、2月下旬には枯れた草木しか生えていない・・・

・・・でも良く見るとこんな可愛い花が咲いていた! 春はもうすぐそこだ!

厳めしい顔つきの地蔵と墓石

ここにも枯草しかない

しかし枯草の中に新芽を発見!

ぽつりと咲く一輪の梅の花も見つけた! なんて綺麗なんだろう!

ここが成就院の西門だ

成就院へ続く階段最上階から眺める由比ヶ浜の景色

未だ寒い2月下旬、サーフィンに興じるサーファー達

「西結界」と記された扁額。ここから先は聖域だ!
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.