ご存知のように日本には星の数ほど熊野神社がある。どこへ行こうがそこは必ず熊野神社、と言っても過言ではない。ご多分に漏れず私の近所にも1つあるのだが、今まで敢えて探してまで行こうとは思わなかった、なぜなら・・・あまりにもありきたりだからだ! しかし最近たまたまその熊野神社の前を通りかかり、その山裾にひっそりと佇む、古寂びた美しい姿に驚いてしまった。境内の由緒書きによれば、この神社は1211年にこの地区に建立され、約200年ほど前現在地に遷座したそうだ。しかし1889年の火災により社殿を焼失、現存の社殿は100年前に再建されたという。これほど長い歴史を誇る神社が目と鼻の先にあったなんて、私としたことが不覚だった。この熊野神社、これこそ深山の秘宝だ!
福井花堂の古寂びた熊野神社
何世紀も佇み続ける知られざる秘宝
![Takako Sakamoto Takako Sakamoto](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/u/1358/240x240!/565e87d167ba810c868b66e3.jpg)
Takako Sakamotoによって
コミュニティライター
![鳥居に覆いかぶさる門前の巨大な木](https://a1.cdn.japantravel.com/photo/16279-96385/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96385.jpg)
鳥居に覆いかぶさる門前の巨大な木
![熊野神社の石柱: 美しい筆跡は地元の名士、武内 徹陸軍中将 ( 1867 - 1929 ) のものだ](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/16279-96382/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96382.jpg)
熊野神社の石柱: 美しい筆跡は地元の名士、武内 徹陸軍中将 ( 1867 - 1929 ) のものだ
![荒々しい野生の木の下で睨みを利かせる守護像](https://a1.cdn.japantravel.com/photo/16279-96390/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96390.jpg)
荒々しい野生の木の下で睨みを利かせる守護像
![熊野神社の鳥居を見上げる](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16279-96383/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96383.jpg)
熊野神社の鳥居を見上げる
![熊野神社鳥居に掛かる扁額は、福井松平家19代当主、松平康昌の筆跡だ](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/16279-96384/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96384.jpg)
熊野神社鳥居に掛かる扁額は、福井松平家19代当主、松平康昌の筆跡だ
![神社境内の手水舎](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/16279-96386/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96386.jpg)
神社境内の手水舎
![手水舎の龍像がスチール製ボックスで覆われている・・・どうやって手を清めるのか?](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16279-96387/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96387.jpg)
手水舎の龍像がスチール製ボックスで覆われている・・・どうやって手を清めるのか?
![うわぁ、なんてワイルドな木! 「ロード・オブ・ザ・リング」のホビットになった気分だ!](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/16279-96388/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96388.jpg)
うわぁ、なんてワイルドな木! 「ロード・オブ・ザ・リング」のホビットになった気分だ!
![熊野神社境内に建つ稲荷神社の色褪せた赤鳥居](https://a1.cdn.japantravel.com/photo/16279-96389/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96389.jpg)
熊野神社境内に建つ稲荷神社の色褪せた赤鳥居
![睨みを利かせるもう一体の守護像](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/16279-96391/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96391.jpg)
睨みを利かせるもう一体の守護像
![拝殿へと続く長い石段](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16279-96392/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96392.jpg)
拝殿へと続く長い石段
![うわぁ、なんて美しい木の色!](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/16279-96393/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96393.jpg)
うわぁ、なんて美しい木の色!
![この獅子の彫り物、色といい表情といい、今まで見た中で一番かっこいい!](https://a1.cdn.japantravel.com/photo/16279-96394/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96394.jpg)
この獅子の彫り物、色といい表情といい、今まで見た中で一番かっこいい!
![本殿は拝殿裏の森の中、高台に鎮座している](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/16279-96395/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96395.jpg)
本殿は拝殿裏の森の中、高台に鎮座している
![見上げると、静寂な竹林が一面に広がる](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16279-96396/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96396.jpg)
見上げると、静寂な竹林が一面に広がる
![近所で見つけた熊野神社の正面写真](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/16279-96397/1000/fukui-old-kumano-shrine-in-hanando-fukui-96397.jpg)
近所で見つけた熊野神社の正面写真
会話に参加する
廣瀬さんこんにちは! コメント有難うございます。そう、ここは近所なんだけど大発見でした。「ひっそりと物云わず」って表現いいですね! おお、写真良くなりましたか? 嬉しい! 今後も頑張ります!
Masayoshi Hirose
10年前
こんばんは!ホントに熊野神社、春日神社、諏訪神社 本宮は一つでしょうが、あらゆる所にありますね。ひっそりと物云わず佇むお社、由緒があって歴史があるんですね~!画像もとてもシャープになりましたね。独特の空気感と良い光が回ってますよ。
2さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.