魅惑の清水寺 2
京都と日本の代名詞、清水寺
![Larry Knipfing Larry Knipfing](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/u/24/240x240!/565e87e167ba810c868b6ba0.jpg)
Larry Knipfingによって
コミュニティライター
![Takako Sakamoto Takako Sakamoto](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/u/1358/240x240!/565e87d167ba810c868b66e3.jpg)
コミュニティライター
![施物を受け取る托鉢中の僧侶](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70202/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70202.jpg)
施物を受け取る托鉢中の僧侶 (著作権:Larry Knipfing)
![僧侶の行く先は明るい; 人々は幸せで、寛大な気分になっているようだ](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70203/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70203.jpg)
僧侶の行く先は明るい; 人々は幸せで、寛大な気分になっているようだ (著作権:Larry Knipfing)
![寺の入口手前で、この簡素で美しい社(やしろ)を見つけた](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70209/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70209.jpg)
寺の入口手前で、この簡素で美しい社(やしろ)を見つけた (著作権:Larry Knipfing)
![祭壇のクローズアップ](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70208/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70208.jpg)
祭壇のクローズアップ (著作権:Larry Knipfing)
![側面から見る京都の象徴、清水寺](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70212/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70212.jpg)
側面から見る京都の象徴、清水寺 (著作権:Larry Knipfing)
![満開の桜・・・清水寺を訪れるには最高の時期だ](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70213/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70213.jpg)
満開の桜・・・清水寺を訪れるには最高の時期だ (著作権:Larry Knipfing)
![真正面から見る清水寺; なんて美しいんだろう!](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70214/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70214.jpg)
真正面から見る清水寺; なんて美しいんだろう! (著作権:Larry Knipfing)
![寺の垂木の蔭に隠れていた素晴らしい大きな木板。近くにいた日本人に何が書いてあるのか尋ねたが、彼らにすら分からなかった! 誰か分かる人がいれば是非教えてほしい!](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70207/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70207.jpg)
寺の垂木の蔭に隠れていた素晴らしい大きな木板。近くにいた日本人に何が書いてあるのか尋ねたが、彼らにすら分からなかった! 誰か分かる人がいれば是非教えてほしい! (著作権:Larry Knipfing)
![清水寺裏の神社への入口](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70210/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70210.jpg)
清水寺裏の神社への入口 (著作権:Larry Knipfing)
![寺社境内にある神社の入口には、ウサギの彫像が置かれている](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70205/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70205.jpg)
寺社境内にある神社の入口には、ウサギの彫像が置かれている (著作権:Larry Knipfing)
![時に最もシンプルなものが一番美しい](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70206/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70206.jpg)
時に最もシンプルなものが一番美しい (著作権:Larry Knipfing)
![早朝の陽射しを浴びる神社。他の日本の神社仏閣同様、ここでも2つの宗教の混淆が見られる](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70211/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70211.jpg)
早朝の陽射しを浴びる神社。他の日本の神社仏閣同様、ここでも2つの宗教の混淆が見られる (著作権:Larry Knipfing)
![清水寺を観た後は、ちょっと腰を下ろしてお茶でもいかが?](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/12386-70204/1000/kyoto-delights-of-kiyomizudera-temple-2-70204.jpg)
清水寺を観た後は、ちょっと腰を下ろしてお茶でもいかが? (著作権:Larry Knipfing)
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.