2010年10月11日奥飛騨からここ飛騨高山へ移動した。
飛騨高山へはもう幾度となく訪れている。当然町並みもだいたい頭に入っている。
ここには3年に一度くらいの割合で訪れているだろうか。なぜか私の心を和ませる!観光客が多く集まる処はさすがに遠ざける。そして木の温もりを感じる家具や小物など民芸店を眺めて歩く。時々、酒蔵に入って日本酒の試飲をしたり味噌蔵にも入る。帰りには漬物や佃煮まで手にさげている。毎回同じ物を買っているような気がしないでもない。とても良い町だ!
歴史の街、飛騨高山を歩く
飛騨高山の愉快な仲間達
2010年10月11日奥飛騨からここ飛騨高山へ移動した。
飛騨高山へはもう幾度となく訪れている。当然町並みもだいたい頭に入っている。
ここには3年に一度くらいの割合で訪れているだろうか。なぜか私の心を和ませる!観光客が多く集まる処はさすがに遠ざける。そして木の温もりを感じる家具や小物など民芸店を眺めて歩く。時々、酒蔵に入って日本酒の試飲をしたり味噌蔵にも入る。帰りには漬物や佃煮まで手にさげている。毎回同じ物を買っているような気がしないでもない。とても良い町だ!
歴史の街、飛騨高山を歩く
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Your feedback has been sent.