東京や日光近郊に住み、日常生活からちょっと離れて日本の田園風景を楽しみたいなら、栃木のハイキングコースがお薦めだ。この鬼怒川・龍王峡ハイキングコースは、野岩鉄道線の龍王峡駅を出発し、蛇行する鬼怒川を眼下に森の中の曲がりくねったハイキング道を歩く。次の駅まで歩くか(4.5時間)、途中で引き返し、出発地点に戻ることもできる(2.5時間)。折り返しコースでは、反対側の景色も堪能できる。
栃木県の素晴らしいハイキングコース
東京近郊・・・絶好のハイキングスポット

Larry Knipfingによって
コミュニティライター

コミュニティライター

とても美しい橋と滝が、コース出発点で出迎えてくれる (著作権:Larry Knipfing)

龍王峡駅近くに掲示された地図には、いろんなコースや、その途上にある絶景スポット等を解説している (著作権:Larry Knipfing)

果てしなく続く山々 (著作権:Larry Knipfing)

このコースには全てが揃っている: 美しい川、山々、滝、そしてカラフルな花々だ (著作権:Larry Knipfing)

多くの登山者がハイキング前、この神社に立ち寄り祈りを捧げる (著作権:Larry Knipfing)

川は曲がる度にその色彩を変える (著作権:Larry Knipfing)

これは「やしおつつじ」、栃木県の県花だ (著作権:Larry Knipfing)

クマに注意! きゃー! (著作権:Larry Knipfing)

可憐な花々がハイキングコースを彩る (著作権:Larry Knipfing)

そして大きな美しい松の木もある (著作権:Larry Knipfing)

ゴミのポイ捨て禁止看板(ずいぶん古い) (著作権:Larry Knipfing)

出発点/終点近くの川岸で (著作権:Larry Knipfing)
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.