重厚な壁に守られ黒々と聳え立つ熊本城天守閣。いつ見てもその姿には圧倒される。しかしこの城の見どころは、それだけではない。江戸時代 (1603 - 1868)、天守閣外にある本丸御殿は藩主やその家族が居住する屋敷だった。1877年の西南戦争の折焼失したが、過去数十年にわたり復元工事が行われ、艱難辛苦の末ついに再建された。再建にあたっては出来るだけ史実に基づいた復元が試みられている。華麗な襖絵と扉は何をおいても必見だ。
本丸御殿
復元された熊本城本丸御殿の光彩

Mandy Bartokによって
コミュニティライター

コミュニティライター
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.