文化 第70回正倉院展 2018 10月27日~11月12日(月) 過去のイベント 奈良国立博物館は、「第70回正倉院展」を開催する。同展では、10月27日(土曜)から11月12日(月曜)までの間、正倉院に保存されている宝物の数々を一般公開する。
11 寺・神社 福井、足羽山 足羽神社 Takako Sakamoto 足羽山の中腹、愛宕坂を10分程登ったところに足羽神社はある。第26代継体天皇が、即位のため越前から京へ旅立つ際建立した神社で、継体..
9 庭・公園 小田原城で遊ぼう! Takako Sakamoto 小田原といえば、神奈川の中でもちょっと眠気を誘う退屈な場所だが、小田原城だけは例外だ。春の花見シーズンには満開の桜が美しく、ここだけは年間を通じて活気に満ちている。
12 寺・神社 横浜の風変わりな寺、定泉寺(じょうせんじ) Takako Sakamoto 定泉寺は、迷路のごとき古い洞窟でその名を知られている。実に見事な洞窟で、これらを観るだけでも訪れる価値は十分ある。しかし私が訪ねた際、洞窟にも増して心惹かれたのは、その小さな地蔵たちだった。
12 寺・神社 岩船山 高勝寺 Takako Sakamoto 実際、600段の階段を登るのはきつい、だが今回はその苦労も報われて余りあった。栃木県の田舎にある岩船山高勝寺は、今まで私が訪れた寺の中でも類まれなる情趣を持つと言って過言ではない。