10 文化 美しき神戸ポートタワー Takako Sakamoto 日本の主要都市には大抵、通信塔と観光スポットの二役を演じるタワーが存在する。... 東京には東京スカイツリーと東京タワーの二つが、大阪、名古屋、横浜各都市にもそれぞれある。そしてここ港町神戸にも当然の如くタワーが存在する。
ショッピング 仙台:杜の市場 Yuri Sasano 杜の市場は東北のグルメが一度に味わえる仙台屈指の市場です。震災後、多くの観光客が各地から訪れるようになってきました。新鮮な食材やグルメ以外にも商品に込められた特別なストーリーを知ることができます。
活動 福井・舟橋「左義長」 Shozo Fujii 歳も明け、全国あちこちから届く野焼きや野火のニュースを聞くと、いよいよ春だなと、何だか心がわくわくしてくる。... 新正月明けの15日、または旧正月明けの2月15日の朝、わらでこしらえた山にその正月に飾った門松や注連(しめ)飾り、あるいは書き初めで書いた物を
文化 上高地 穂高神社奥宮 Tomoko Kamishima お社で神事が始まる11時前には、明神池の畔に見物人たちの黒山の人だかりができていました。... 二人の巫女の素朴で清らかな所作は、それまで張りつめていた山の空気を、柔らかくほぐしていくようでした。
文化 京都 下鴨神社 Tomoko Kamishima 京都 下鴨神社:伝説の八咫烏は、下鴨神社の御祭神・賀茂建角身命(かもたてつぬみのみこと)の仮の姿だった!昔、初代天皇となる神武天皇の道案内をした八咫烏は、現在、ボールをゴールに導くという願いを込めて、サッカー日本代表のユニフォームにデザインされている