9 錦秋の大原”三千院” vol.2 Masayoshi Hirose この三千院のシンボルとも云うべき往生極楽院、新緑の項でも紹介したが、この中には有難い仏像が納められている。... 訪れた際には是非ともゆっくりと参拝される事を勧める。 往生極楽院を後ろに有清園の杉木立と海原のような苔の間を歩く。見事な空間!
文化 「希望の画」絵画展 Yuri Sasano 震災で被災した東北と中国の子供たちが描いた420点の絵を展示する絵画展が、この夏、宮城県の仙台空港を皮きりに東北三県で開かれる。... 辛い被災経験にもかかわらず子供たちの絵は強さと明るい色彩に溢れ、見る人すべての心に訴えかけた。
9 福井「豆狸(まめだ)」 Shozo Fujii 福井市光陽にある和食料理店「豆狸」は、会席料理の洗練さではなく、伝統的な和食の家庭料理を供する店である。家庭料理といっても調理の作り込みは吟味されているから十分に満足できる。
11 活動 祇園の梅を探して Takako Sakamoto いつも何か美しいもの、興味深い物に出会うからだ --- 古い伝統的町並みに立ち並ぶ家々や店、観光客を乗せて走る人力車、軒を飾る暖簾や灯籠、通りを... ここで紹介する写真は主に白川、円山公園、八坂の塔付近で撮影したものだ。
文化 福井「丸岡城」 Shozo Fujii ところが、この丸岡という小さな領土にこの後福井越前を二分するような大騒動、「越前騒動」(1612)が起こるのである。... 岡部自休の直訴は、福井藩の家老本多と今村が評定することとなった。他の家老も全員大広間に揃っている。ここで本多は久世に同情的な意見を述べた。