私は京都の祇園を歩くのが好きだ。いつも何か美しいもの、興味深い物に出会うからだ --- 古い伝統的町並みに立ち並ぶ家々や店、観光客を乗せて走る人力車、軒を飾る暖簾や灯籠、通りを歩く舞妓が一人、また一人 --- そして2月と3月には梅の花がある。ここで紹介する写真は主に白川、円山公園、八坂の塔付近で撮影したものだ。
祇園の梅を探して
梅以外の収穫満載

Cathy Cawoodによって
コミュニティライター

コミュニティライター

祇園の木製灯籠 (著作権:Cathy Cawood)

柳に芽吹く新芽 (著作権:Cathy Cawood)

祇園を流れる白川に枝垂れかかる梅の木 (著作権:Cathy Cawood)

おやつがやって来るのをじっと待つ・・・ (著作権:Cathy Cawood)

淡いピンクの梅の花 (著作権:Cathy Cawood)

なんて綺麗なピンク色なんだろう! (著作権:Cathy Cawood)

高僧の彫像 (著作権:Cathy Cawood)

屋根瓦に立つ白鷺 (著作権:Cathy Cawood)

鬼瓦 (著作権:Cathy Cawood)

変わった形の仏塔だ (著作権:Cathy Cawood)

八坂の塔近くの神社境内に咲く白梅 (著作権:Cathy Cawood)
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.