ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,196件
熊野本宮大社と大斎原

熊野本宮大社と大斎原

Tomoko Kamishima

熊野本宮大社は、黄泉の国・熊野の森を流れる熊野川の洲にありました。人々はまず、川で水垢離をしてから本宮大社に参詣したということです。... 5月下旬に訪れた時、歩道から少し入ると、水を張った田んぼのに、巨大な鳥居がこつ然と姿を現しました。

和歌山
京都 「京極スタンド」

京都 「京極スタンド」

Shozo Fujii

 京都洛の一大繁華街、京極。その央を南北に新京極通りは貫いている。... 近頃、ネットで昭和の看板やポスターなどを集めて来て店内にディスプレーする昭和懐古趣味の店が全国にあまたあり、いかにもあざとい雰囲気りに終わっている

京都
王子 狐の行列

王子 狐の行列

SUMIKO TAKIZAWA

を代表する浮世絵師、歌川広重が「名所江戸百景」で描いた浮世絵のタイトルで、江戸の昔からの伝承を町興しに取り入れた今年で23回目となる新しい年行事... たちが、大晦日の夜に狐火となって大きな榎の下にある稲荷神社の祠に詣で、こちらで装束を改めて近くの王子稲荷神社に初詣をしたとあり、その狐火の数で豊

東京
城南宮 10

城南宮

Makito Kamimaru

庭は島根県の足立美術館やボストン美術館の庭園を手がけた根金だ。2月旬から下旬ごろに見ごろを迎える梅や椿の花が大変美しい。

京都
苔の石段が美しい杉本寺 13

苔の石段が美しい杉本寺

Lily

杉本寺の石段を上っていくとこじんまりとした仁王門があり、門の左右には運慶と伝えられる仁王像が立ちはだかっています。仁王門をくぐると、正面に苔むした石段が見えてきます。その側には大蔵弁財天があり、見応えがあります。

神奈川
ふらり磨崖仏 パワースポットかな?

ふらり磨崖仏 パワースポットかな?

Katsuyuki Tanaka

「谷不動」と書かれてあります。此処の他、先日訪ねた妙感寺の地蔵さんを含めこの近くにいくつかの磨崖仏が点在するようです。... ともかく参道を進むことにしようと思いましたが、そこで何気に撮った写真が面白いことに、気ちのいい気を写していました。

滋賀
熊野本宮大社 7

熊野本宮大社

Masayoshi Hirose

熊野の地は極楽浄土をめる人々の聖地。... 今風に云うならば、これが”パワースポット”と言われる由縁であり、その心地が熊野本宮大社だったのだ。

和歌山
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)