ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,565件
地主神社と三年坂

地主神社と三年坂

Shozo Fujii

街中から入り組んだ露地の奥に、さらに周囲の山間にまで数千の寺社仏閣がち並ぶ。今は公私絡めての難問難題が大小不明のままごろごろと転がって来そうなので、それこそ「清水の舞台」から飛び降りる気持ちで大胆に挑戦したいと、ここ清水寺を正月参詣に選んだのだった。

京都
金峯山寺の秋 15

金峯山寺の秋

Takako Sakamoto

2012の11月、金峯山寺 ( きんぷせんじ ) の蔵王堂に安置される青い秘仏、蔵王権現像を特別観覧する貴重なバスツアーに参加した。... 桜で有名な吉野山だが、緑の山並みに映える秋の紅葉もまた美しく、歴史あるこの寺を一層引きてている。

奈良
福井三国「魚志楼(うおしろう)」

福井三国「魚志楼(うおしろう)」

Shozo Fujii

京料理の技法で三を初めとする地元福井の食材を供したいと店主の陽平氏。三十二歳とこれから伸びしろ十分の若き料理人である。精確な調理技術に裏打ちされ洗練された料理を以て、新「魚志楼」となったようだ。

福井
熱海 MOA美術館

熱海 MOA美術館

Tomoko Kamishima

熱海のMOA美術館では、ちょうど紅白の梅がほころび始める時期にわせて、毎、尾形光琳の『紅白梅図』を公開する。... 金の茶室は、豊臣秀吉の組みて式の茶室を再現したもので、京都御所内の小御所に設えたと伝えられている。

静岡
神戸異人館巡り歩き

神戸異人館巡り歩き

Shozo Fujii

濃い六甲の森の緑を背後に、瀬戸内海の青さを前に併せ持つ自然豊かな都市・神戸ともなれば外人ならずともここに住みたいとだれもが思うことだろう。風格のある異人館がち並ぶ神戸・北野地区は、異情緒あふれるハイカラな街のイメージがすっかり定着した感がある。

兵庫
京都 金地院 鶴亀の庭

京都 金地院 鶴亀の庭

Tomoko Kamishima

京都・南禅寺塔頭、金地院の鶴亀の庭は、幕府作事奉行・小堀遠州が設計し、庭作りの名人・賢庭が実際の作業を指揮して、1632(寛永9)頃に完させた

京都
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)