ビューティー・スパ 箱根大涌谷 Tomoko Kamishima 早雲山からロープウェイで大涌谷に向かうと、荒れた山肌の割れ目から、もくもくと白煙が上がっているのが見える。長い間草木も生えず、動物の侵入を拒んできた大涌谷は、かつて大地獄と呼ばれていた。その地獄に、1200年前、弘法大師空海が立ち寄り、一体の地蔵を刻んだという。
文化 徳島中央公園 Takako Sakamoto 5月のゴールデンウィークに徳島を訪れた初日、居酒屋で古い友人と再会した。... 菖蒲園、バラ園、弁天池、貝塚、原生林、山上の天守閣跡、数々の銅像、なんと蒸気機関車まで展示してある。
17 福井「九頭竜川」のほとりを歩く Shozo Fujii 源流は福井・岐阜の県境の山中にあり、勝山の渓谷からの支流を集め、さらに福井市平野部にあっては足羽川と南の越前市から下る日野川を束ねて福井市四十谷町辺りで大川に太る。
11 京都「銀閣寺」 Shozo Fujii 京都・東山にある銀閣寺は、約700年前の室町時代、第八代将軍足利義政によって建立された。正式には東山慈照寺という。江戸時代に金閣寺に対して銀閣寺と呼ばれたことが俗称の起こりである。
活動 横浜 野島公園 Tomoko Kamishima 現在は島全体が公園として整備され、野球場やバーベキュー場、野島稲荷神社、山頂展望台、旧伊藤博文別邸などの観光スポットがある。... 山頂展望台 野島山頂の展望台は、海抜57mの丘の上に立っている。遮るものは何もなく、文字通り、ここから360度の眺望が楽しめる。