活動 藤田喬平ガラス美術館 Takako Sakamoto 結局戸外の庭園やギフトショップ探索も含めると、殆ど1時間もこの美術館で過ごしたことになる。... また館内には鏡の間があり、いろんな角度から同時に自分の姿を見ることが出来る。
活動 JRA宇都宮「馬に親しむ日」フェスティバル Takako Sakamoto 宇都宮に住む私が年に1度、馬への渇望をとことん満たせる日がある。... この催しはJR宇都宮駅から鹿沼インター通りを西へ10分ほど走った場所にあるJRA競走馬総合研究所で開催される。
文化 福井・三国「越前松島水族館」 Shozo Fujii 午前と午後に一度ずつ、それぞれ20分ほどの長さで開かれるイルカショーもよく調教されたイルカのつややかな胴体を間近で見て楽しめる。... もちろん、全国のもっと豪華に仕掛けられた水族館を知る大人であればここは食い足りない部分がいろいろあるだろう。
飲食 東京・銀座「ベトナムアリス」 Shozo Fujii これは東京の街が変わったというより多分に私の心変わりだ。... ベトナム料理は、長い歴史の中で中華料理の影響を多分に受けて発展してきた。 紀元前から約千年、ベトナムは中国の支配を受ける。