ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,179件
神戸元町「サイトグラス」

神戸元町「サイトグラス」

Shozo Fujii

板の出し方で店のセンスを推し量り、品定めをする。 この店はどうだろうか、と板を見る。... スコットランド・スカイ島に唯一る蒸留所ではぐくまれた「タリスカー」。 どのスコッチとも違う、独特のスモ-キーフレーバーだ。

兵庫
福井・三国「越前うに」

福井・三国「越前うに」

Shozo Fujii

越前海岸に点する漁村や漁協ではそれぞれの規則を持って雲丹を大事に育てている。 雲丹の採取期間は概ね、7月下旬から8月半ばまでである。... かつて江戸時代、越前福井では塩雲丹(汐うに)は各浜の漁師たちの浜の貢の一つとして作られ、旧福井藩に納められていた。

福井
京都・烏丸「伊右衛門サロン」

京都・烏丸「伊右衛門サロン」

Shozo Fujii

茶葉を使い、抹茶にも使える石臼挽き茶で甘みを出す製法と、サントリーウィスキーであまりにも有名な京都・山崎の名水を使うというこだわりで、2004の... このお店は京都地下鉄、烏丸御池からほど近い所にる。 店内は軽いモダンアジアンテイスト。 奥のレストラン席の照明はほの暗い。

福井トーストマスターズクラブ

福井トーストマスターズクラブ

Takako Sakamoto

このクラブ、歴史は意外に古く、1924にアメリカはカリフォルニアのサンタアナにあるYMCAで創設された。... 実はこのクラブ、北陸地方で初めて出来たクラブで、創立からまだ1半しか経っていない。

福井
山本駅 佐賀

山本駅 佐賀

Miyuki Teramachi

山本駅は、100以上も利用されている古い木造駅。佐賀県にある電車の駅で1896に開業し、JR九州が管理している。3本の線路と2つのホーム(単式ホーム1線、島式ホーム1線)のある地上駅で、ホーム間は歩道橋でつながっている。私の注意を引いたのは、この駅が、1台の券売機だけ置かれた無人駅という点だ。

佐賀
神奈川の酒蔵潜入 11

神奈川の酒蔵潜入

Takako Sakamoto

金井酒造店は150もの間、素晴らしい酒を造り続けている。それほど大きくなく(が、色とりどりだ!)、観て廻るのに90分もあれば十分だ。

神奈川
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)