吉崎御坊西別院: 福井

蓮如上人ゆかりの福井吉崎本願寺西別院

吉崎御坊を初めて訪れた時、ここが一体何なのか、実はよく分からなかった。まず山頂に御坊跡がある。そして山の麓に寺が2つあり、この3つの場所がそれぞれ「蓮如上人御旧跡」と名乗っているのだ。蓮如上人とは、京都本願寺の第8世法主で、本願寺が比叡山延暦寺により破却された後この地を訪れ、1471年吉崎山に本願寺を再建した。しかし1506年、またもや寺は廃坊となる。この西別院が建立されたのは、蓮如時代から150年も後の1746年、隣の東別院は1747年の建立だ。と聞けば、直接蓮如と関係ないではないか? と思ってしまうのだが、とにかくこの場所は蓮如がかつて住み、本願寺を再建した場所で、その後に出来た2つの本願寺別院も、蓮如ゆかりの地だからこそこの場所に建てられたわけだ。蓮如以外のこの寺の見どころは、何といっても1591年に豊臣秀吉が寄進したという「念力門」と、「嫁脅し伝説」だろう ( 写真の説明文参照 )。訪問時には忘れずにチェックしよう!

0
0
この記事は役に立ちましたか?
JapanTravel.com のサービス向上にご協力ください。
評価する

Thank you for your support!

Your feedback has been sent.