飲食 マリアージュ フレール 銀座本店 Miwa Kaneoya 私は巴里の総本店には行ったことが無いので、多店舗との比較が出来ないのだが、紅茶通の知人達からこのティールームの噂を良く聞いていたので、常々行ってみねばならぬ... 紅茶について多少知識が無いと全く分からないような、アルファベットとカタカナの茶名の中で気になる物があったら、気取らず恥ずかしがらず、ここはギャルソン
交通アクセス 初めての新幹線 Miho Saika-Joyce (船の進水式のイメージ) 音楽隊がウィスコンシン大学の応援歌を奏ではじめると、乗客たちは家族や友人に手を振る。... 中には、3分おきにこの乗り降りを行う駅だってあるのだ。
文化 京都「六角堂」 Shozo Fujii それが理由かどうかは不明だが厩戸皇子、幼少からすでに天才的で、仏法を学んで難しい経典も諳んじていたという。... すでに皇太子となっていた厩戸皇子に推古天皇は、 「皇太子、そなたはよく仏法の学習に励んでおられますね。私からの贈り物です。
文化 丸岡城 Takako Sakamoto 福井県の丸岡城は、3層建てとサイズこそ小さいものの、その歴史的価値は大きいんです。... 丸岡城にもこの「石落とし」がありますが、2個か3個しかなく、しかも壁の中央部分から突き出たバルコニー状になっているため敵からは丸見え、ここで見張
ショッピング 京都「錦市場」 Shozo Fujii この市場で業務用の食材を調達する料亭・店舗も少なくないという。 だが今日ではかなり観光客相手の市場となっているようである。... あまりの美味さに私は自宅の庭に銀寄の苗木を3本も植えた。