7 京都「建仁寺」の龍 Shozo Fujii 桃山時代の海北友松作筆 方丈襖絵「雲龍図」(重要文化財)"デジタル複製"。... 複製だからこそ観光客が写真を自由に撮ったり間近で眺めたりできるのだから却ってありがたい。
文化 福井・三国「越前松島水族館」 Shozo Fujii フンボルトペンギンが園内を散歩するその行列に出くわしたのだ。直接触れたり餌を与えたりすることはできないがそばに寄ってで見られることに子どもたちは大喜びだ。
文化 鎌倉 円覚寺の春 Tomoko Kamishima 13世紀、ユーラシア大陸を横断する帝国を作り上げた元(蒙古、またはモンゴル帝国1271-1368)は、1274年(文永の役)と1281年(弘安の役)の二度に渡り、日本侵攻を試みた。鎌倉幕府は九州北部でこれを迎え撃ち、辛うじて元の侵略を食い止めたが、二度の戦いにより多くの命が失われた。
ショッピング 福井・新田塚「フラワーショップ Aili(アイリィ)」 Shozo Fujii 辰夫さんは代表を務め、純子さんは花の世話、フラワー教室の運営、そして和紙の花を広める業務に励む毎日だ。 ... 五十嵐さんはかつて、ご夫婦ともに鯖江市でメガネ卸業に携わっていた。 2007年、純子さんの人生に転機が訪れる。
15 福井 花筐公園の「ふるさとの家」 Takako Sakamoto 2014年の11月下旬、紅葉を楽しむため福井県越前市にある花筐 ( かきょう ) 公園を訪れた。... 好奇心に駆られ近付いてみると、それは「ふるさとの家」と呼ばれるお茶屋兼コミュニティ・スペースだった。