11 文化 鎌倉 瑞泉寺の秋 Tomoko Kamishima 禅僧・夢窓疎石が作庭した瑞泉寺の石庭には、岩を削って造った禅の庭の厳しさが現れている。新田義貞が鎌倉に攻め入り、鎌倉市中が激しい戦闘の場と化した1333(元弘3)年、夢窓疎石は瑞泉寺の門を開いて、傷ついた侍とその家族たちを受け入れた。
8 文化 大宰府 光明禅寺 Takako Sakamoto 菅原氏出身の仏僧、鉄牛円心(てつぎゅうえんしん)により1273年に創建されたこの寺は、石楠花(しゃくなげ)と紅葉で有名だ。そして何より、九州の数ある寺の中でも枯山水(かれさんすい)の石庭を持つことで名高い。