10 京都・大山崎「観音寺」参詣~その1 Shozo Fujii 京都府山崎にある「観音寺」は「アサヒビール大山崎山荘」と同じ山の中腹にある。... 再建成ったばかりなので仁王像も真新しい感じである。石段だけは創建当時のものであろうか。幅が狭くかなり急なので一気に登るのはつらい。
7 文化 神戸 北野天満神社 Takako Sakamoto 神戸の主要神社の一つである北野天満神社は、なんと北野異人館街という変わった場所にある。この異人館街は明治後期から大正前期にかけて造られた外国人居 留地だ。この神社は紀元1,180年に建立されたが、本殿は1,724年に増築された。幸い第二次世界大戦や1,995年の阪神大震災では被災しなかっ た。
飲食 京都「イル・ギョットーネ・バール」 Shozo Fujii 自分の影を踏みながら。 通り過ぎる左右の路地を覘きながら。 そんなぶらぶらが大好きだ。 どこかに寄ってビールを飲みたくなった。... 見れば、中で男の人2人が忙しそうにビールを注いだりハムを切ったり、カクテルを作ったりしている。
9 文化 横須賀 観音崎灯台 Tomoko Kamishima 度々の地震により、ヴェルニーの初代と再建された二代目の灯台は崩壊し、現在の三代目灯台は白色塔形のコンクリート造りである。... 灯台に上れば、東京湾に出入りする船の行き来を間近に見ることができる。
12 活動 北海道 硫黄山ハイキング Yukako Fukuda 川湯エコミュージアムセンターのそばに、硫黄山に続くハイキングコース「つつじヶ原自然探勝路」がある。硫黄山はこの界隈の温泉源となっている。... 運が良ければ白い尾が特徴的な蝦夷鹿や、きつね、また様々な種の鳥にも出会えるかもしれない。
飲食 京都・新町六角「花かごパン」 Shozo Fujii 花かごパンのモットーは「ワインや食事など、何かと一緒に食べると美味しいパン作り」だそう。そういえば、店内にはチーズ、シャンパン、ワイン、外国製ビール、生ハムなどいろいろなパンのコンパニオンとなる飲食物が商品として並んでいる。