文化 奈良 東大寺戒壇院 Tomoko Kamishima しかし、金堂、講堂、僧坊などを擁する大伽藍は、1180(治承4)、1446(文安3)、1567(永禄10)年と三度も火災に遭い、すべてが灰燼に... その後、推古天皇の元で、仏教的な道徳観に基づいて政治を執り行ったのが、聖徳太子(574-622)である。
23 活動 Miho-no-Matsubara(三保の松原) Yukie Suzuki 16世紀以降の絵画の分野においても、三保松原は富士山を描く際の典型的な構図に含まれる景勝地として認識されるようになり、歌川広重(1797~1858