文化 横浜 元町公園 Tomoko Kamishima 元町公園は、横浜外国人墓地の西側の谷戸にあり、山手本通のエリスマン邸から、プール、弓道場、ウォーターガーデン、住宅地を挟んでその先のジェラール水屋敷までを含む。この地にはかつて、西洋の近代的技術をいち早く取り入れた貯水槽と西洋瓦・煉瓦工場があった。
10 京都「蹴上・インクラインから水路閣」を歩く Shozo Fujii 京都の東、蹴上から南禅寺に至る疎水は、明治時代、琵琶湖の水を京都にもたらすべく拓かれた。水は水力発電や工業用水に用いられ、さらに疎水は物流の経路として当時画期的な役割を果たした。
11 文化 鎌倉 浄光明寺 Tomoko Kamishima 桜、枝垂れ桜、ユキヤナギ、シャガ、水仙、ツツジ、百日紅、萩など、次々に花の咲く庭は、四季を通じて美しい。... 為相の祖父は和歌の大家、藤原定家、母は十六夜日記を書いた阿仏尼である。
活動 京都 光悦寺 Tomoko Kamishima この屋敷の主・本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)は、江戸時代初期の京都で名を馳せた茶人にして、書の達人、さらには陶芸、漆器工芸家としても活躍した上流町人... もうひと月もすれば、鷹峯は赤々と燃えるような紅葉に染まるという。
12 文化 仙台空港から JR 仙台駅への旅 Takako Sakamoto この流線型の美しいターミナルビルを持つ空港は、2011 年 3 月 11 日の東北関東大震災で甚大な被害を受けた後、1か月後の 4 月 13 日に奇跡的に復活を遂げた。
9 活動 葉山 長者ヶ崎海水浴場 Tomoko Kamishima 長者ヶ崎海水浴場は、三浦半島の西岸にある静かな、そして美しいビーチだ。夏のハイシーズンでもそれほど混雑しないので、大人の夏の休日にちょうどいい。