花の寺の床紅葉
床一面に映り込む紅葉

Masayoshi Hiroseによって
コミュニティライター

この寺院で私の一番のお気に入りの場所”床紅葉”撮影時、たいてい順番待ちだ (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

上中下、3段全部で399段ある登廊 登るのはかなりキツイ (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

長い登廊(階段)の中段。上から垂れ下がる真っ赤な楓が歓迎してくれる (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

黄・橙・赤のグラデーションが見事 (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

可憐な手で嬉しいお出迎え! (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

苔むす石灯篭 目に付くもの全てが癒しの対象 (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

途中で足を停めて眺める いつまで経っても中々登れない (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

見上げると朱色が眩しい (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

礼堂(らいどう) 無心の祈り 観音像との間に柔らかな視線の融合を感じる (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

門前町のとても雰囲気のある町屋 (著作権:MASAYOSHI HIROSE)

長谷寺近く初瀬の大銀杏 県下最大の銀杏の巨樹と云われる (著作権:MASAYOSHI HIROSE)
周辺
-
-
-
ささゆり庵 - 棚田の宿
おすすめ
-
会話に参加する
Tomoko Kamishimaさん、有難うございます。やはり撮られましたか!とても深い透明感が出る床ですね。緑もすばらしい!今度は私も新緑の頃に訪れようと思います。
Tomoko Kamishima
10年前
磨き抜かれた床に映る季節の色は美しいですね。私は新緑の頃に行きました。
2さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.