福井県福井市西部、九頭竜川のほとりに「宮ノ下コスモス広苑」がある。ここ宮の下地区は元々水田の広がる肥沃な穀倉地帯であるが、休耕田を利用してコスモスの花を咲かせている。何と1億本ものコスモスが17.5ヘクタールの水田に咲き乱れる。東京ドーム10個分の広大な花畑だ。コスモスは秋の花として知られ、秋桜とも表される可憐な花である。週末ともなると、家族連れや行楽客が、遠くは観光バスでツアー行程に組まれて訪れるようになった。週末祝日にはトラクターに荷台を付けた「花トラ車」が花の畝の間を走る。地元の農家諸氏が余興で作るハロウィンかぼちゃの品評会もあってとても楽しい。
福井宮ノ下「コスモス公苑」を歩く
休耕田に咲く秋桜(コスモス)

Shozo Fujiiによって
コミュニティライター

休耕田に種を蒔く

国道416号線のほとりに立つ「コスモス公苑」案内の布袋様

秋晴れを空を見上げての満面の笑みで招福

9月の終わりからおよそ一ヶ月間、この江上町宮の下地区はコスモスに包まれる

農家市場で採れたて野菜の即売も

江上町の皆さん総出で祭りを世話する

飾り用の品種「ハロウィン」かぼちゃ。コスモス祭では最も重量のあるかぼちゃのコンペがある

即席カフェで軽食を楽しむ

農耕用トラクターはこのコスモス畑を巡って進む花車になる

10分で200円はちょっと高いか

路傍の畑には世界中のコスモスがたくさん咲いている

では、コスモスパノラマ1

コスモスパノラマ2

コスモスパノラマ3

コスモスパノラマ4

コスモスパノラマ5

コスモスパノラマ6

コスモスパノラマ7
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.